圧力鍋で豚肩ロースのトマト煮込みの画像

Description

硬いお肉が食べられない子供のために、豚かたまり肉を柔らかく食べられたらなぁと思い、作ってワンプレートにしました。

材料 (5人分)

豚ロース固まり肉
400g
1本
400cc
★ケチャップ
大さじ5
★塩コショウ
適宜
★コンソメ
2個

作り方

  1. 1

    玉ねぎはくし切り、にんじん・じゃがいも・レンコンは一口大に切る。

  2. 2

    お肉も一口大に切り塩コショウしておく(クレイジーソルトでもおいしいです)

  3. 3

    圧力鍋に、★の材料を入れ煮立たせる。

  4. 4

    フライパンにオリーブ油をいれ、野菜を軽くいため鍋に、最後にお肉に焼き目がつくように焼き(中は赤くてもOK)鍋に入れる。

  5. 5

    圧力鍋の蓋をして、圧がかかったら3分。ピンが下がるまで自然放置。

  6. 6

    ピンが下がったら蓋を開け、味見をして塩コショウで整えて、少し煮詰める

コツ・ポイント

野菜は何でもOKですが、玉ねぎは必須です^_^

このレシピの生い立ち

子供が硬いお肉げ苦手なので、柔らかく食べられたらなぁと思って、大好きなトマトと一緒に煮てみました。
レシピID : 2490466 公開日 : 14/02/05 更新日 : 14/02/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
じ~やん
おいしく出来ました。ありがとうございます。

つくれぽありがとうございます。おいしそうですね。

初れぽ
写真
ジロエモン
絶品でした!ブロック肉=煮豚だったけど、今度からコレにします☆

つくれぽありがとうございます。ハートのご飯が可愛いですね