レンジdeチン鶏胸肉と野菜の酒蒸しの画像

Description

時短、ヘルシー。ダイエットメニューにオススメレシピ。切って乗せて、レンジdeチンで出来上がり

材料 (3〜4人)

1枚
半キャベツ
1本
50cc
小さじ1
コショウ
パラ パラパラ パラ パラ
味の素
適量
☆ごま油
適量
☆醤油
お好み

作り方

  1. 1

    写真

    ネギを写真のようにカット。
    約2cm。

  2. 2

    写真

    キャベツをザクザク、一口大にカット

  3. 3

    写真

    鶏胸肉を写真のように、縦にカット。

  4. 4

    写真

    そして、1cmほどに、包丁を斜めに入れて、そぎ切りにします。

  5. 5

    写真

    耐熱皿に、キャベツ、ネギ、鶏胸肉の順に乗せ。上から、塩 コショウ、酒 味の素の順に調味料をかけます。

  6. 6

    写真

    軽くラップをかけて、レンジ(600W)で5分
    5分かけたら、レンジから出し、かき混ぜて、またラップをかけてレンジで5分。

  7. 7

    写真

    お好みで、ごま油、醤油をかけて召し上がれ(o^^o)

コツ・ポイント

とにかく簡単!コツ?ないかな?
レンジdeチン!

このレシピの生い立ち

糖尿病だけど、お酒が好きな父のお酒のお供です。ヘルシー、さっぱり美味しい1品です。
レシピID : 2490790 公開日 : 14/02/05 更新日 : 14/02/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
みりん調味料
玉ねぎで作りました!レンジレシピ助かります!
初れぽ
写真
hozunyam
人参入れました(*^^*)ヘルシーで楽チンで大好き~(//∇//

人参いいですね〜。色味が綺麗で食欲倍増ですね。