療養食  ササミのみぞれ煮の画像

Description

ササミふんわり、大根おろしであっさり食べられます。

材料 (2人分)

2本
120g
麺つゆ(3倍希釈)
40cc
120cc
小さじ1
塩コショウ
少々
小さじ2

作り方

  1. 1

    写真

    ササミは筋を取り

    ひと口大そぎ切りにし、酒と塩コショウで下味をつける。

  2. 2

    写真

    大根はおろしておく。
    ※青首大根を使ったのでみどり色です。

  3. 3

    写真

    ササミに片栗粉をまぶす。茶こし。使うと簡単です。

  4. 4

    写真

    麺つゆと3倍量の水をフライパンに入れて煮立てる

  5. 5

    ササミを重ならないように入れて、中火で両面に火を通す。

  6. 6

    大根おろしを入れ、あたたまったら出来上がり。

  7. 7

    写真

    お好みで、七味唐辛子や山椒を振っても美味しいと思います。

コツ・ポイント

大根おろしはかなり多めなので、好みで減らしてください。
ササミを柔らかく仕上げるために、4からは食べる直前に調理してください。

このレシピの生い立ち

腸閉塞後の療養食として、油分を使わずに作りました。
レシピID : 2493468 公開日 : 14/02/07 更新日 : 14/02/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート