簡単!あさりの水煮缶でクラムチャウダー

簡単!あさりの水煮缶でクラムチャウダーの画像

Description

あさりの水煮缶から作る、お手軽クラムチャウダー。冬には嬉しい1品です。

材料 (1人分)

1/4本
小1/2個
バター
40g
小さじ2
1缶(130g/内容量65g)
50ml
鶏ガラスープの素
少量
塩コショウ
お好みで
パセリ
お好みで

作り方

  1. 1

    人参とタマネギとじゃがいもとハムを1cm角に切る。

  2. 2

    鍋にバターを入れ、タマネギを炒め、しんなりしてきたら、ハムを炒める。
    にんじんとじゃがいもを加え、炒める。

  3. 3

    その後小麦粉を加え、粉っぽさが無くなるまで炒める。
    鍋に水と缶の汁とガラスープの素を加え、沸騰させたら弱火で5分程煮る。

  4. 4

    その後牛乳とあさりを加え、一煮立ちさせる。
    お皿に盛り、パセリをふる。

コツ・ポイント

特にないですが、焦がさないようにだけ注意をして下さい。
塩コショウはお好みでどうぞ。私個人は必要ないと感じました。

このレシピの生い立ち

今回あさりの水煮缶からクラムチャウダーが作れないかなぁと思って、作ってみました。缶の大きさに併せて他の分量を決めたので、ちょっとややこしいかもです。あさりの水煮缶って割と値が張りますよね・・。(汗)でも簡単なので是非作ってみて下さい。
レシピID : 2496066 公開日 : 14/02/09 更新日 : 14/05/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

6 (6人)
写真
yuritacos
パパッと簡単に出来ました!美味しかった〜です♡

つくれぽ、ありがとうございます♡( '༥' )ŧ‹”ŧ‹”

写真
Chikatan☆
アサリの風味が生きてて美味し♡これから冬の定番になりそうです♪

うわぁ、レストランの料理みたいな見た目♡感謝♡

写真
かれんtemp
超簡単で美味しかったです♪ 彼氏も喜んでくれました(*´∀`)

意外と簡単ですよね。ヒューヒュー♡お幸せに♡笑 感謝♡

写真
ナナヒカ
あさりエキスがたっぷり( ^ω^ )身体にイイですね!

そうなんです!缶詰の汁も有効利用したいなぁと思って。感謝♡