しっとり☆チョコごろっ!ブラウニー!!

しっとり☆チョコごろっ!ブラウニー!!の画像

Description

焼きたては、サク!トロー!
冷やせば、しっとり!チョコざく!で美味しいです!

材料

80g
ココア100%
20g
バター(有塩)
60g
グラニュー糖
60g
蜂蜜
45g
2卵分
2卵分
紛砂糖
適量
※ココア砂糖入りの場合
ココア、砂糖の分量
ココア砂糖入り
20~25g
砂糖
40g

作り方

  1. 1

    チョコレートは、ミルクチョコレート、ダークチョコレート共に半分は、生地へ、半分は、最後に混ぜる為に分けておく。

  2. 2

    チョコレートは、一かけに手で折ります。
    バターは、室温に戻す。
    バターが無塩の場合は、ひとつまみ塩をいれてください。

  3. 3

    写真

    小麦粉とココアを一緒に振るっておく。
    オーブンは、200℃に余熱する。

  4. 4

    写真

    新聞1/4サイズでつくった箱でも牛乳パックでも◎

  5. 5

    写真

    バットに合うようにクッキングシートを形成する。
    できたら、ホッチキスでとめます。

  6. 6

    写真

    チョコレートとバターを湯煎にかける。
    湯煎の湯気が入らないように小さめの鍋を使用し、温度は、50℃くらいに抑えてとかす。

  7. 7

    写真

    バターとチョコレートをしっかり混ぜルトツヤがでます。

  8. 8

    写真

    蜂蜜と卵黄とグラニュー糖をすり混ぜておき、混ざれば湯煎で溶かしたチョコレートの中へ、少量ずつ入れ手早く混ぜる。

  9. 9

    写真

    卵白をメレンゲが立つまで泡立てる。

  10. 10

    (5)の中に小麦粉ココアをヘラで切るようにまぜ、メレンゲを3回に分けて、さっくりメレンゲが潰れないようまぜる。

  11. 11

    写真

    さっくり混ざったら、チョコレート残しておいた半分をまぜる。

  12. 12

    写真

    生地を高い所から型に流す。
    160℃オーブンで20分焼きます。
    竹串で中が生焼けだったら、10分~15分追加加熱する。

  13. 13

    焼きあがったら、方のまま10cmくらいの高さから、2,3回落とす。取り出し余熱が取れてから、粉砂糖をかける。

  14. 14

    写真

    初つくレポ感謝 しっとりきなこさん(^^)
    ふわふわ&チョコザクで美味しそう♡私もそろそろ作りたくなってきました(^^)

  15. 15

    生地が薄めだと20分
    厚めだと40~45分が目安

コツ・ポイント

卵白でメレンゲつくるので、ベーキングパウダーは、不要です!
オーブンは、200℃に余熱して、焼く時は、160℃に下げて焼くことで、生焼けしません(^^)/ 型は、使わずにバットにクッキングシートを敷いて代用してます。

このレシピの生い立ち

ガトーショコラのレシピをブラウニー風にアレンジ!
子供が食べれるようにリキュール不使用(^^)
2015年02.25更新してます。
レシピID : 2509327 公開日 : 14/02/18 更新日 : 15/02/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
きなこきなこ。
しっとり感とチョコのザクザク感、美味しかったです。また作ります!

わぁ♡とっても綺麗な焼きあがり(^^)初つくれぽありがとう♡