かぼちゃの煮物の画像

Description

冬至に欠かせない煮物の代表格。

材料

1/2個
400ml
砂糖
大さじ21/2
醤油
大さじ2

作り方

  1. 1

    写真

    かぼちゃのわたと種を抜き取る。

  2. 2

    写真

    縞模様に皮をむき、包丁で一口大に切り、面取りをする。

  3. 3

    写真

    かぼちゃの皮を下にし鍋に重ならないように並べ、水がひたひたになるまで入れて煮る。

  4. 4

    写真

    かぼちゃが竹串が通るぐらい柔らかくなったら、砂糖→醤油の順番に入れ落し蓋をして中火で煮る。

  5. 5

    皮と身の間に少し亀裂が出来てきたら完成です。

コツ・ポイント

落し蓋は出来るだけ軽いものにしてください。
わたと接していた面を少し削り取るときれいに煮れます。

このレシピの生い立ち

冷蔵庫に残っていたので作りました。
レシピID : 2510679 公開日 : 14/02/20 更新日 : 16/03/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (5人)
写真
隆太パパ
懐かしい母のあじでした。美味しかったです。

ありがとうございます。

写真
タケぽちゃん
とても美味しかったです。 かぼちゃが安い時はよく作ってます

美味しそうですね。

写真
ムーミン谷のmee
初めて作りましたが、美味しくできました(^∇^)感謝です!

また作って下さい。

写真
お酢好き
美味しく煮えました。 リピします! ごちそうさまでした。

リピよろしくです。