ごぼうと鶏のゴママヨサラダの画像

Description

作りおきして冷蔵庫に入れておくと便利です。

材料 (4人分)

1本
1パック
マヨネーズ
大さじ3
すり胡麻
大さじ2
醤油
大さじ1
お酢
小さじ1
砂糖
小さじ1
塩、胡椒
少々
塩糀
大さじ1.5

作り方

  1. 1

    鶏肉は、塩麹を揉みこみ1時間以上おいておく。

  2. 2

    鍋に鶏肉とかぶるくらいの水を加えて火にかけ、沸騰したら弱火で10分程ゆで、そのまま冷ます。(茹で汁はスープに使うと良い)

  3. 3

    ごぼうはささがきにし、きのこは食べやすい大きさにきる。鍋にごぼうときのこ,
    小量の水を加え蒸し焼きにし、ザルにあげる。

  4. 4

    2.の鶏肉の水気を切り、千切りにする。ボールで全ての材料、調味料を和え、塩、胡椒で味を整える。

コツ・ポイント

鶏肉を漬け込むことで、茹でてもしっとり柔らかになります。

このレシピの生い立ち

友達から教わったサラダをより簡単にアレンジしました。
レシピID : 2522416 公開日 : 14/03/06 更新日 : 14/03/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
こすもくろあ
鶏もやわらかで美味しくできました。ゴママヨも◎

美味しそうですね(*^^*)作っていただけて嬉しいです。