うどんでピリ辛坦々麺の画像

Description

家にありそうな材料で、おひとり様ランチ。
ちょっと二日酔い気味がシャッキリしました。

材料 (1人分)

1玉
1/2本
50gくらい
ニンニク(チューブ)
1cmくらい
しょうが
1片
豆板醤
小1
★鶏がらスープの素
小2
400cc
☆酒
大1
☆醤油
小1
☆砂糖
少々
練りゴマ
大2
すりゴマ
大1
塩コショウ
お好みで
ごま油
少々

作り方

  1. 1

    しょうがと白ネギの半分はみじん切りにし、もう半分の白ネギは白髪葱にする。

  2. 2

    うどんは袋に切り込みを入れ、レンジで2分加熱し、さらにうどんがふっくらするまで茹でる。

  3. 3

    フライパンにごま油を熱し、弱火でニンニク・しょうが・みじん切りにしたネギ・豆板醤を香りがたつまで炒める。

  4. 4

    火を強め、ひき肉を加え色が変わるまで炒める。
    ★を加え、沸騰したらモヤシを入れアクを取り☆を加える。

  5. 5

    スープで練りゴマを溶かしフライパンに加え、すりゴマも加え味見して塩コショウで味を整える。

  6. 6

    茹でたうどんのお湯を切り器に盛る。
    冷凍のほうれん草を5に入れ温め、器にスープと具を入れ、白髪葱を飾って完成。

  7. 7

    写真

    我ながら美味しくて、飲み残したスープにモヤシ・エノキを入れうどんも一緒に煮込んで、もう1回食べちゃいました。

コツ・ポイント

練りゴマは多めがオススメです。
辛味は豆板醤で調整して下さい。

このレシピの生い立ち

ちょっと二日酔い気味のランチ。
味のしっかりした辛いものを食べてシャッキリしたくて、冷蔵庫にあるもので作りました。
レシピID : 2525096 公開日 : 14/03/01 更新日 : 14/07/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
こんたっくす
美味しかったです!ひとりの夜は毎回食べたい‼

嬉しいお言葉❗️ ありがとうございました。