やわらかジューシーハンバーグの画像

Description

みんな好きなハンバーグをジューシーに作りました

材料 (2人分)

½個
1個
塩コショウ
少々
大さじ3
パン粉
½カップ
コンソメ(顆粒)
小さじ1
ソース
大さじ4
ケチャップ
大さじ4
バター
適量

作り方

  1. 1

    玉ねぎをみじん切りにする。

  2. 2

    切った玉ねぎをバターで少し茶色くなるまで炒める。
    炒めたら、あら熱をとる。

  3. 3

    小さい器にパン粉に牛乳を回しかけしっとりさせておく。
    ボウルに炒めた玉ねぎとパン粉、卵、塩コショウを入れて混ぜる。

  4. 4

    最後にひき肉を加えて粘りがでて、白っぽくなるまで練り混ぜる。
    ラップをして冷蔵庫で1時間くらい休ませる。

  5. 5

    手のひらにサラダ油を少し塗り、タネの½の量を取り、手の平に数回投げて空気を抜き、厚さが1.5㌢位の小判型に形を整える。

  6. 6

    残りのタネも5と同じように作る。

  7. 7

    フライパンにサラダ油を大さじ1を強火で熱し、作ったタネを並べて指先で真ん中を少しくぼませる。

  8. 8

    1分位焼いたら、弱火にしてさらに4分ほど焼く。もう片面も同様。ここでは、中まできちんと焼けてなくても大丈夫です。

  9. 9

    8のタネをアルミホイルに乗せ、包み、オーブントースターで5分位焼く。

  10. 10

    トースターで焼いたら、アルミホイルを広げ、お好みでスライスチーズを1枚乗せ、ソースをかけて出来上がり♡♡♡

  11. 11

    ソースを作る。
    コンソメを小さじ½の水で溶く。そこにケチャップ、ソースを混ぜ、フライパンで焦げないようにさっと炒める。

  12. 12

    付け合せに、ブロッコリーやマッシュポテトを添えても♡♡♡

コツ・ポイント

肉汁を逃がさないpointはタネの作り方と火加減。

このレシピの生い立ち

普段作ってるハンバーグを紹介してみたかったので。
レシピID : 2528142 公開日 : 14/03/03 更新日 : 15/10/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート