油揚げの肉詰めの画像

Description

お鍋一つで蒸して煮る~  
簡単に出来て冷めても美味しいよ♪

材料 (3人分)

200g
3枚
顆粒だし
大さじ1
砂糖
大さじ2
醤油
大さじ3
塩コショウ
少々

作り方

  1. 1

    油揚げは半分に切り開いておく。
    玉ねぎと人参はみじん切りにする。

  2. 2

    ボールにひき肉と1で切った玉ねぎ、人参を入れ塩コショウをしてからよく混ぜる。

  3. 3

    写真

    2を6等分し油揚げに詰め、口を折り重ねて閉じる。

  4. 4

    写真

    蒸し器に並べ8分程度蒸す。(余分な油取りと中まで火を通す目的)

  5. 5

    写真

    いったん材料を取出し、水200㏄を火にかけ顆粒だし、砂糖、醤油を入れ材料を戻し弱火で全面に味がしみるよう返しながら煮る。

  6. 6

    写真

    皿に盛り付け残り汁をかけて、青野菜を添えて出来上がり。

コツ・ポイント

煮る時に焦がさないように注意して下さい。
やや濃い目に味付けすれば、冷めても美味しいのでお弁当などにも喜ばれます。
添え物は今回ブロッコリーにしましたが、いんげんやほうれん草など緑色が綺麗ですね。

このレシピの生い立ち

油揚げの使い道を考えていた時、ひき肉と有り合せの野菜を詰めて煮てみよう・・・と作りました。子供やママ友にも好評でした。
レシピID : 2535136 公開日 : 14/03/08 更新日 : 14/03/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート