コリアンダー入りハンバーグ♡カレーソース

コリアンダー入りハンバーグ♡カレーソースの画像

Description

おからハンバーグ♡
コリアンダー入り(^^)
ソースはカレー味です♪

材料 (2人分)

☆ニンニク
1片
100g
★パン粉
20g
1ヶ
★塩
小さじ1/3
★胡椒、ナツメグ
少々
★赤ワイン
大1
★コリアンダー
大1〜2
〜ソース〜
ニンニク(すりおろす)
1片
オリーブ油
大1
蜂蜜
大1
赤ワイン
大1
ケチャップ
大1
醤油
小1
カレー粉
小1〜
パプリカパウダー
少々
〜飾り〜
コリアンダー
適宜
黒胡椒
適宜

作り方

  1. 1

    写真

    ☆→みじん切り

  2. 2

    写真

    ニンニクをオリーブ油(大1)で炒める。あればカイエンペッパーを加える。

  3. 3

    写真

    玉葱を加え、中火で炒める。

  4. 4

    写真

    コリアンダーを刻んでおく。

  5. 5

    写真

    玉葱がアメ色になったら冷蔵庫で冷ます。

  6. 6

    写真

    ★の材料をボウルに合わす。
    卵のカラザをとる。

  7. 7

    写真

    赤ワインがあれば加えてください☆

  8. 8

    写真

    ソースの材料を合わせておく。

  9. 9

    写真

    冷やしておいた玉葱を加え、なめらかになるまでスプーンで混ぜる。

  10. 10

    写真

    指先で一分ほど練って、
    たねを2等分する。

    両手で斜めにトントンして
    空気を抜く。※ こんなかんじで(笑)

  11. 11

    写真

    2cm厚さに成型して、焼く時まで冷蔵庫へ。(30分〜)

  12. 12

    写真

    オリーブ油で片面4分焼く。(弱めの中火)

  13. 13

    写真

    裏返して、蓋をし10〜15分。(弱火)
    火が通ればOK♪ 確認は竹串で☆

  14. 14

    写真

    お皿に盛り、ソースの材料を煮詰める。ソース,コリアンダー,黒胡椒で盛り付けて完成です☆

  15. 15

    写真

    カレー粉は頂き物で…重宝しています(*´ー`*)♡笑"

コツ・ポイント

こねるとき、体温が伝わらないように。
なるべく手を冷やして調理しました☆
牛ひき肉は85%お肉で15%脂のモノを使っています♪ タネに入れる塩は(塩分控えめに)小さじ1/3にしていますが、小さじ1/2でも(^^)

このレシピの生い立ち

コリアンダーとおからを消費したくて…
レシピID : 2538646 公開日 : 14/03/11 更新日 : 14/03/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート