厚揚げの卵とじの画像

Description

厚揚げに甘辛たまごがからんで、ご飯がすすむ一品、しかも「お財布にやさしい♪」

材料 (3~4人分)

320g
◯醤油
50㏄
◯酒
50㏄
◯みりん
50㏄
50~60㏄
◯砂糖
大さじ2~3
○だしの素
少々
2~3個

作り方

  1. 1

    写真

    厚揚げを2センチ弱の幅に切る。

  2. 2

    写真

    鍋又はフライパンに◯の調味料を入れ煮立たせる。

  3. 3

    写真

    フライパンに厚揚げを入れ、3~5分ほど弱火で蓋をして煮る。煮ている間に、卵をときほぐす。
    *少し白身が残るくらいに!

  4. 4

    写真

    卵をまわし入れ、蓋をして弱火で加熱。卵が半熟とろとろになったら出来上がり。

  5. 5

    写真

    器に盛り付けて、葱をちらして出来上がり。ピリッと貝割れをそえても!

コツ・ポイント

調味料は卵を入れるので濃いめにしています。
濃い味が苦手な方は、水で調整して下さい。

このレシピの生い立ち

昔から作っている味です。

つくれぽ 10人 ありがとう! 2014/10/09
レシピID : 2547618 公開日 : 14/03/17 更新日 : 14/10/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

20 (20人)
写真
クックSCKK4O☆
玉ねぎ入れてみました(^^)ご飯と合いますね。
写真
misatona
半量で…甘辛なお味付けでご飯に合いますね〜♪卵とろーり旨旨でした

れぽ感謝!喜んでいただけて嬉しい♪玉子の煮汁が美味しそう⭐

写真
♡sayulily♡
調味料2/3量で。濃いめでしたが食べやすいお味で食が進みました!

れぽ感謝!お試しいただけて嬉しいです♪濃いかったみたいで…

写真
pesdaisuki
めっちゃご飯進みます!

れぽ感謝!喜んで頂けて嬉しいです♪ありがとうございます☆