長芋の海苔揚げの画像

Description

揚げたては最高にホクホクでおいしい。

材料

1/2本
1~2枚
揚げ油
適量

作り方

  1. 1

    長芋は皮をむいて薄くスライス細切りにして酢水に付け、その後水気を切っておきます。

  2. 2

    海苔を長細く切って、水切りしておいた長芋を少量ずつ束にし、くるくると巻いていきます。

  3. 3

    油は170~180℃にあたためておき、水溶き片栗粉に海苔で巻いた長芋をくぐらせかりっと揚げましょう。お塩、天つゆでホクホクの美味しさを堪能です。

コツ・ポイント

時間を置くとしなっとなりますが、お弁当にもおいしいですよ。
岩塩をかけて召し上がれ!!

このレシピの生い立ち

長芋の季節が来ると、農家の方から大量の長芋が届きます。
山かけだけでは消費出来なくて、考えた揚げ物です。
レシピID : 254902 公開日 : 06/05/18 更新日 : 06/05/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
幸さち
長芋を沢山もらったので作りました!ほくほくで最高でした!

輪切りで揚げるのもいいですね☆久しぶりに作ろうかな・・・