失敗しない!出汁じわ♡小松菜のだし巻き卵

失敗しない!出汁じわ♡小松菜のだし巻き卵の画像

Description

お出汁がじんわり染み出てくる、だし巻き卵です♪お弁当のおかずにどうぞ!

材料 (二人分)

二枚
三個
薄口醤油
小さじ半分
砂糖
小さじ半分
ひとつまみ
小さじ2
粉末だし
小さじ半分
小さじ半分

作り方

  1. 1

    小松菜をみじん切りにしてアク抜き(15分ほど水にさらす)をしたら水を切ってかたく絞る

  2. 2

    大きめのお椀に小松菜以外の材料を全部入れて菜箸でほぐすように混ぜる

  3. 3

    卵焼き用のフライパンに油(分量外)をひきあたため、あたたまったら弱火にする

  4. 4

    卵液を混ぜながらフライパンに四分の一ほど流し、小松菜を三分の一つかみ卵と一緒にゆるく固まるまで混ぜる

  5. 5

    固まったら片側に寄せ、あいた方に卵液(1/4)と小松菜(1/3)を投入しふつふつなるまで軽く混ぜる

  6. 6

    フライ返しと菜箸で、4に5を巻きつけるように巻いていく(一番最後に形を整えるのでここでは多少ぐちゃぐになっても大丈夫♪)

  7. 7

    5〜6をもういっかい繰り返す

  8. 8

    最後に卵液だけで巻く

  9. 9

    フライ返しとフライパンの縁を使って形を四角整えていく

  10. 10

コツ・ポイント

卵液をフライパンに流す時は必ず混ぜながら!小松菜のかわりに他の青菜でもおいしいです〜

このレシピの生い立ち

野菜嫌いの旦那のお弁当に彩りを添えるため…(ヽ´ω`)みじん切りにしちゃえば野菜臭さがなくなるので食べてくれます♪
レシピID : 2551528 公開日 : 14/03/20 更新日 : 14/03/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ゆま猫
ほうれん草で作ってみました!

れぽありがとうございます◎ほうれん草もいいですよね♡