チンゲンサイのとろみ煮の画像

Description

0

材料 (4人分)

5cm
1パック
しょうが
1片
1/4本
大さじ2
砂糖
大さじ1
小さじ1
しょうゆ
小さじ2
鶏ガラスープの素
2.5g

作り方

  1. 1

    チンゲンサイは5cm幅に切る。
    人参は短冊きり。
    シメジは根元を切って小房に分ける。
    しょうがはせん切り、白ねぎは斜め薄切りにする。

  2. 2

    帆立缶は帆立と汁にわけ、缶汁と鶏ガラスープの素で作ったスープをあわせて2カップになるようにしておく。

  3. 3

    中華鍋にサラダ油を熱し、しょうが、白ねぎを加えいためる。

  4. 4

    ③に②でつくった帆立の缶汁とスープをあわせたものに、酒、塩、砂糖、しょうゆを加える。、

  5. 5

    材料の野菜と帆立も加え、火が通るまでさっと煮る。
    水溶き片栗粉でとろみをつけてできあがり。

コツ・ポイント

鶏ガラスープの素の袋などにかいてある分量で鶏ガラスープをつくり、帆立の缶汁とあわせて2カップにします。
味付けはお好みで調節していただければ、、、

このレシピの生い立ち

0
レシピID : 256022 公開日 : 06/05/24 更新日 : 15/01/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート