新筍ご飯の画像

Description

春にしか味わえない新筍ご飯。我が家はお肉が入っていません。人参の彩りがきれいです。

材料

2C
いつもの分量ー大2
新筍(茹でた物)
180~200g
1~1/2
30g
大1
醤油
大1
小1/2
顆粒だしの素
小1/4
適量

作り方

  1. 1

    米を洗い20~30分浸水します。
    水はいつもの分量より大2程控えます。

  2. 2

    写真

    筍は繊維を切るように薄切りにして、更に1㎝画大位に切ります。
    穂先は縦に切ります。

  3. 3

    人参も筍と同じ位の大きさに切ります。
    今回はしっぽの方だったので半月切りにしました。

  4. 4

    油揚げは幅を2~3等分にして細かく切ります。

  5. 5

    写真

    炊飯する直前に、筍、人参、油揚げと調味料類を入れて、軽く混ぜ、スイッチを入れます。

  6. 6

    炊けたら、さっくり混ぜて下さい。盛りつけしたら木の芽を飾って下さい。

コツ・ポイント

炊飯器の中に材料をすべて入れて、スイッチ押すだけ!

このレシピの生い立ち

毎年筍を頂き、(もう、そろそろ出る頃かなと心待ちにしています) ^_^;   人参やしめじなどを入れて作っています。
家ではお肉を入れていません。
物足りない場合は、追加して下さい。
レシピID : 2586607 公開日 : 14/04/15 更新日 : 14/04/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
はなファブリック
ワラビも入れてみました♡薄味で美味しかった\(^^)/

ありがとう!ワラビ入りも美味しそう(^-^)私も作りますね

写真
peanut32m
美味しかったです。お肉がない分筍の味が楽しめますね♪

ありがとう(^_^)お肉が無い分あっさりしているかも。

初れぽ
写真
さちえム
筍とあげの味が際立ち美味です!肉なしがいいですね!また作ります!

筍たっぷりで美味しそう(^-^)旬のたけのこいっぱい食べてね