絹あげ(厚あげ)とちくわぶの甘辛煮の画像

Description

ちくわぶを味染みよく煮るコツがあります。濃いめの甘辛はすき焼き味♥豚肉を入れても美味しいですよ(*^^*)

材料 (3~4人分)

1袋(2枚入り)
ちくわぶ
1本
1本
● しょう油
大さじ3~4
● 酒
大さじ2
● 砂糖
大さじ3~4
● だしの素(顆粒)
小さじ1/2
300~400ml

作り方

  1. 1

    写真

    絹あげ または厚揚げを一口大に切ったら熱湯を掛けて油抜きをしておきます。

  2. 2

    写真

    ちくわぶは輪切りにしたら熱湯でふっくらするまで茹でます。ひと手間ですが味染みが良くなるので下処理として行うと良いです。

  3. 3

    写真

    ちくわぶはザルで水気を切ったら熱いうちに●印の材料と一緒に鍋に入れ しばらく味が染みるまで煮込んでください。

  4. 4

    写真

    絹あげを加えたら崩れないよう鍋を返すようにして混ぜます。アルミホイルなどで落し蓋をしたら弱火にして更に煮込みます。

  5. 5

    写真

    途中水分が足りなくなったら水を追加してください。絹あげもちくわぶも味が染みるのに時間が掛かるのでゆっくり煮てください。

  6. 6

    写真

    全体に味が染みで煮汁が煮詰まってきたら3~4cm長さに切った長ねぎを加えて更に煮込みます。途中鍋を返して混ぜてください。

  7. 7

    写真

    長ねぎがとろっと軟らかくなったらお好みに味を調えて出来上がりです。

コツ・ポイント

ちくわぶは下茹でをすると粉っぽさがなくなり味も中まで染み込みやすくなります。7~8分茹でたらザルで水気を切り 熱いうちに調味料で味付けて煮込みます。

このレシピの生い立ち

子供のころ母が作ってくれた厚揚げの煮物。少し濃いめの甘辛味が懐かしいです。ちくわぶも甘辛味がよく合うので追加しました。豚肉を加えるとおかず感がUPして美味しいです(*^^*)
レシピID : 2595013 公開日 : 14/04/20 更新日 : 15/01/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
nakami123
豚肉とごぼう、人参を入れて作りました。美味しかったです!

鶏肉加えると旨味が増すので更に美味しくなりますね♡れぽ感謝♡

初れぽ
写真
mufuron
ネギの代わりに椎茸人参絹さやを入れました♪味がしみて美味でした☆

彩りが良くてとっても美味しそう(*^^*)つくれぽありがとう