たけのこごはんの画像

Description

筍の風味を活かす、シンプル味付けです☆

材料 (3合炊き)

3合
250g
昆布だし
640cc
薄口しょうゆ
小さじ5
小さじ5
小さじ3/4~
あれば

作り方

  1. 1

    米は研いで水気をきる。筍は2~3cmのうす切り。うすあげは油抜きして、細切り

  2. 2

    米をだしに30分~1時間浸水させる。

  3. 3

    炊く直前に、調味料を加えて混ぜたら、筍、うすあげをのせて、炊く。

  4. 4

    お茶碗に盛り、木の芽を飾る。

コツ・ポイント

・あっさりめなので、塩は小さじ1くらいまで増やしても。
・だしをとった後の昆布もいっしょに入れて炊くと、さらにおいしくなります♪

このレシピの生い立ち

生の筍をいただいたら必ず作る、鉄板レシピです♪筍の風味を味わいたいので、味付けはシンプルに。
レシピID : 2595073 公開日 : 14/04/20 更新日 : 14/04/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (5人)
写真
ピロミ♡
薄味でタケノコの風味が効いて美味しかったです(*^^*)♪

つくれぽ、ありがとうございます~♪うれしいです!

写真
noekosan
なめたけ入れましたが、すごく美味しかったです(o^^o)

ありがとうございます♪なめたけと筍、合うかも☆

写真
みゆちゃん0517
おいしかったです  お弁当にも(^O^)

ありがとうございます♪にんじん入りかな?おいしそう☆

写真
✿まあちゃん✿
お弁当に*^−^*筍の風味が最高♬この時期の楽しみですよね~

わぁ!こんなお弁当だったら、うれしい♪ありがとうございます☆