はちみつ+ほっくり旨♪かれいの煮付け

はちみつ+ほっくり旨♪かれいの煮付けの画像

Description


調味料をいれたら後は煮るだけ♪
きび砂糖とはちみつでコクアップ、
なのにあっさり食べられますよ!

材料 (4人分)

4切れ(400g程)
1本
生姜
1かけ
90cc
☆お酒
90cc
☆きび砂糖
大さじ1
☆はちみつ
小さじ1
☆みりん
30cc
☆しょうゆ
30cc

作り方

  1. 1

    写真


    鍋に☆の調味料すべてと、薄切りにした生姜を数枚いれて中火にかける

  2. 2

    写真


    沸騰したらかれいを加える。
    ネギの白い部分は隙間をうめるように入れる。
    青い部分は火の通りが早いので、あとで

  3. 3

    写真


    落とし蓋をする。
    調味液がかれいの表面にも充分にまわるように火加減を調節し(弱中火中火)そのまま5~6分煮込む

  4. 4

    写真


    かれいが煮えていたら、青ネギの部分を加える
    落とし蓋はもうはずす。煮汁をかれいにスプーンでかけながら煮詰める(4分程)

  5. 5

    写真


    お好みで、針生姜を飾って完成!

コツ・ポイント



☆もうすこし大きめの鍋がある方は、かれいの形が崩れないように重ならないように並べる
☆落とし蓋をはずしたあとしっかり表面にも煮汁をかけてあげると表面にも汁が染みて艶が出ます!

このレシピの生い立ち


母がよく作ってくれたかれいの煮付け
ひさしぶりに食べたくなって、オリジナルの味付けで作りました
レシピID : 2611119 公開日 : 14/05/01 更新日 : 14/05/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ゆなれなっち
ハチミツの優しいお味でしたぁ.+*:゚+。.☆

形きれいですね^-^レポありがとうございます!