きんぴらごぼう✿挽肉入りの画像

Description

副菜もボリュームを♪お通じもよくなるので定期的に作ってしまいます(*^O^*)

材料 (3人分)

180g
1本
1本
2本
適量
料理酒
大さじ1
三温糖
大さじ1
みりん
大さじ2
醤油
大さじ2
油(炒め用)
少々

作り方

  1. 1

    ごぼうを斜め細切りにしてアク抜きをしておく。ちくわも斜めに切り、人参は短冊切りに(切り方はお好みで)。

  2. 2

    フライパンに油をひき、挽肉を炒めます。1を一緒に入れ、料理酒を入れて炒めます。

  3. 3

    全体に火が通ったら、三温糖、みりんを入れ炒めます。最後に醤油を入れて少し煮詰めます。

  4. 4

    器に盛り付けて白ごまをふって出来上がり♪

コツ・ポイント

歯ごたえが欲しかったので野菜を切りましたが、時短したいときはスライサーで千切りしてもよいと思います。

このレシピの生い立ち

子供が野菜のきんぴらだけだとなかなか箸がすすまないので、ひき肉を混ぜることで、ごはんがすすみます。そぼろのようにごはんにかけて食べても美味しいです。
レシピID : 2627614 公開日 : 14/05/14 更新日 : 23/04/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
ユズかりん
簡単に美味しくでき、家族にも好評でした。ありがとうございます!

ご家族に好評だったなんて嬉しいです♪ありがとうございました。

写真
ダンディねこ
竹輪がなかったので青ネギを大量投入。丁度良い甘辛さで美味でした。

つくれぽありがとうございます!ネギはさっぱりしそうですね。

初れぽ
写真
さゆいろ
ひき肉いれるだけで、ご飯のすすみが全然違いました。

つくれぽありがとうございます。ご飯がすすむ!嬉しいです!