加賀太きゅうりときのこの炒め煮の画像

Description

加賀太きゅうり、炒め煮にしました。きゅうり、煮たら少しトロッとします。

材料 (3~4人分)

1本(約500g)
100g
豚切りおとし肉
100g
しょうが
1片
 
ごま油
小さじ2
大さじ1
牛肉ダシダ
小さじ1
200cc
オイスターソース
小さじ1
濃口しょうゆ
小さじ1
少々
こしょう
少々

作り方

  1. 1

    写真

    加賀太きゅうりです。

  2. 2

    写真

    半分に切って、中央の種をとる。

  3. 3

    写真

    ピーラーで一部の皮をむいだ後、5mm幅に切る。

  4. 4

    写真

    しめじは子房に分けて、生シイタケは薄切り

  5. 5

    写真

    しょうがは薄切り。豚肉は2㎝幅に切る。

  6. 6

    写真

    ごま油でしょうがを炒める。

  7. 7

    写真

    豚肉を入れて炒める。

  8. 8

    写真

    加賀太きゅうりを入れて炒める。

  9. 9

    写真

    しめじ。生シイタケを入れて炒める。
    塩コショウをふる。酒を加えて混ぜる。

  10. 10

    写真

    水・ダシダを入れる。→10分煮る。

  11. 11

    写真

    オイスターソースとしょうゆを入れる。
    味をみて、塩コショウで味付けを調整する。水どきかたくり粉を加える。

  12. 12

    写真

    皿に盛る。

コツ・ポイント

コクのある味にするなら、豚バラ肉をつかってもおいしいです。
ダシダをつかうのが、マイブームなので使っています。中華だしの素やコンソメで作ってもおいしいです。
普通のきゅうりでも作れます。

このレシピの生い立ち

加賀太きゅうり、珍しいので買いました。
それで、メニューを考えました。
レシピID : 2628728 公開日 : 14/05/15 更新日 : 14/05/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
♡ともりん
頂き物の加賀太きゅうり!豚肉の代わりにソーセージで作りました♪

つくれぽありがとう。作っていただき嬉しいです。

写真
いせえび子
豚肉なしですが、とっても美味しかったです♫

つくれぽありがとう。おいしく作っていただきうれしいです。

初れぽ
写真
ケイビー☆
きゅうりがトロトロでおいしい!ちゃんと主役になってました♡

つくれぽ感謝。きゅうりおいしい季節なので楽しんでください。