あさりのクラムチャウダー✾の画像

Description

生のあさりから作ればコンソメもお塩も要りません(ꃪ̅ˬꃪ̅)

材料

1リットル
小2本
1個
ハムorベーコン
1パック
200cc
バター
10g

作り方

  1. 1

    写真

    あさりはよく洗って1リットルに対して大さじ2の塩水で3時間〜一晩砂抜きしておく。ザルに上げてさらに1時間置いておく。

  2. 2

    写真

    鍋に水を沸騰させ洗ったあさりを投入!沸騰したお湯に入れるとあさりが殻から離れやすくなります。あさりが開くのを待ちます。

  3. 3

    写真

    あさりが開いたら煮汁とあさりを分けて冷ましておきます。

  4. 4

    写真

    その間に人参と玉ねぎ、ハムをさいの目に切ります。1.5×1.5くらいかな?

  5. 5

    写真

    鍋にバターを入れ、4を炒めしんなりしたらあさりの煮汁を入れる。底に砂が沈んでいる場合があるのでそーっと。

  6. 6

    写真

    煮ている間にあさりを殻からはずす。爪楊枝で簡単にとれます。意外に少ない…(ー ー;)

  7. 7

    写真

    人参が柔らかくなったら牛乳とあさりを加え軽く煮立たせて出来上がり♥︎

  8. 8

    写真

    パセリを振って。

コツ・ポイント

牛乳を入れてからは沸騰させないでください(ꃪ̅ˬꃪ̅)塩分はお好みでお塩で調節してください☻

このレシピの生い立ち

たくさんあさりが手にはいったので。
レシピID : 2634068 公開日 : 14/05/19 更新日 : 14/06/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

7 (7人)
写真
カフェ店員M子
寒い冬に♪♪♪あったかいんだからー♪♪♪

コメントに笑♡掲載遅くなってしまってごめんなさい(>_<)

写真
aki21c
美味しく出来ました♪

具沢山で美味しそう♡掲載遅くなってしまってごめんなさい!!

写真
cochidori
あさりの砂抜き含め初挑戦でしたが美味しかったです。簡単で嬉しい!

作ってもらえて嬉しい♡オシャレなつくれぽ感謝(*^^*)

写真
みっくるー
色合いも良く美味しくできました(*。・ω・`*)

色合い美味しそうに作って貰えて嬉しいっ♥︎おしゃれれぽ感謝☻