三つ葉ときゅうり、桜海老のピリ辛酢味噌

三つ葉ときゅうり、桜海老のピリ辛酢味噌の画像

Description

すっぱ辛さが癖になります。ビールにも。

材料 (2人分)

100g
15cmくらい
●味噌
大1
●酢
大1
●砂糖
小1強
●コチュジャン
小1~(好みで)
大1

作り方

  1. 1

    ●はボウルに合わせておく。桜海老は乾煎りする。

  2. 2

    きゅうりを斜めの輪切りにしてから細切りにする。塩少々をふって5分置き、水気を絞る。

  3. 3

    三つ葉はさっと熱湯に潜らせて茹でて冷水に取ってしっかり水気を絞る。食べやすくカットする。

  4. 4

    材料全てとざっくりと和えたら出来上がり。

コツ・ポイント

水分が出るので、食べる前に作るのをおすすめします。桜海老→鰹節などでも。味付けは好みで調節して下さい。

このレシピの生い立ち

わさわさの三つ葉で作った野菜の副菜です。
レシピID : 2655114 公開日 : 14/06/12 更新日 : 18/04/26

このレシピの作者

KT121
菜園で野菜・ハーブなど無農薬栽培しています。スパイス&ハーブ、素材を活かした料理、ワイン、サワードウ/天然酵母パン作り、ランニング、ワークアウトが好き。 イギリス在住。

https://www.instagram.com/kt121_kitchen/
https://youtube.com/@KT121_KITCHEN

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

9 (9人)
写真
クックHAN85G☆
しめじ、かまぼこ入りで!美味しい味付けでした!また作ります
写真
バカリャウ
酢味噌が三つ葉に良く合う!ご飯のお供にもぴったりでした♡ご馳走様

ご飯に合いますよね♬こちらもどうもありがとう

写真
ゆすひと
ピリ辛でお酒すすみました♡美味しかった~^^

レポありがとうございます☆お試し下さり嬉しいです

写真
働く女子の台所
おいしくて、体に良さそう!リピします。

レポありがとうございます⭐️お試し下さり嬉しいです