簡単!きゅうりの浅漬けの画像

Description

きゅうりを切って、調味料に漬け込み~ジッ~と冷蔵庫で冷やすだけ☆サラダ感覚でどうぞ!昆布茶がポイント♥

材料

塩(塩もみ用)
少々
○酢(やさしいお酢)
大さじ3
○白だし
大さじ3
○昆布茶(粉末)
小さじ1
○ごま油(お好みで)
大さじ1
○一味唐辛子(お好みで)
適量

作り方

  1. 1

    写真

    きゅうりのイボイボを削り、塩をふる。まな板の上でゴロゴロ塩もみする。水で洗い流し、斜めにスライスする。

  2. 2

    写真

    容器にゴマ以外の○調味料を混ぜ合わせる。

    ジップロックにきゅうりを入れ、ゴマ・混ぜ合わせた調味料を加えて全体をもむ。

  3. 3

    写真

    冷蔵庫でしばらく(1時間以上、後はお好みで)冷やして出来上がり。

コツ・ポイント

きゅうりを薄く切ると出来上がりがシナッとなります。ポリポリ食感が好みの方は少しあつめに切って下さい。

短い時間だと薄い味付けでサラダ感覚、一晩ねかせると味もしっかりしみ込みお漬物に。

このレシピの生い立ち

白だしを使って漬け込みたれを作ってみました。
まずは、きゅうりで・・・☆
箸がとまらず、一晩でなくなることも♪
レシピID : 2655679 公開日 : 14/06/12 更新日 : 15/08/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
ハナフサまん
一味唐辛子を入れました!カラウマ!すぐに食べちゃいました^ ^

れぽ感謝!喜んで頂けて嬉しい♪辛旨ピリッと一味いいですよね☆

初れぽ
写真
muuuuzn
白ゴマがなくて残念~でもおいしかったです(^o^)

れぽ感謝!喜んで頂けて嬉しいです♪ゴマなしでも大丈夫!有難う