時短で旨味も栄養もタップリひじき大豆煮!

時短で旨味も栄養もタップリひじき大豆煮!の画像

Description

ひじきが苦手って人、多いけど・・・
作るのがめんどくさく感じてるだけじゃない?!手作りのひじき煮はカンタン美味しいよ〜!

材料 (3〜4人分)

乾燥芽ひじき
30g
1/2本
2枚
大豆ドライパック
1缶(水煮でもOK)
☆酒
150cc
☆しょうゆ
150cc
☆みりん
50cc
☆砂糖(うちは黒砂糖)
大さじ
300cc
※しっかり固さのある豆がいい時は乾燥大豆を!
すきなだけ〜♡

作り方

  1. 1

    写真

    もも肉は一口大、にんじん、油揚げは千切り
    水で戻したひじきと大豆(今回はドライパック1缶)
    上記すべてを圧力鍋へ!

  2. 2

    写真

    ☆マークの調味料とお水をすべて1に投入〜!
    ヒタヒタ感は、画像くらい。
    焦げる心配する人がいますが問題ないよ♡

  3. 3

    蓋をして強火でGO!
    蒸気口からシューッとあがってきたら、弱火にして15分ほど。

  4. 4

    写真

    お皿に美味しそ〜に盛りましょう(^^)

    我が家はこの山のような盛りがソッコーで平らになります♪( ´▽`)

コツ・ポイント

材料に対し、水分(調味料)を多く入れすぎないこと!煮詰めるにしても大変でつ。

出来上がりの味の調整は各自お好みで♡

圧力鍋を敬遠しているかた・・・宝の持ち腐れにならないよう活用しましょう!
時間がない時ほど助かるぅ〜♪

このレシピの生い立ち

数年前、惣菜屋で買って余ったひじき煮を、オニギリに混ぜたら驚くほど食べた子どもたち。
以来、自家製で作ってみたら毎回完売!

もしも余った時には、煮汁もしっかりとっておいて次の日は炊き込みご飯にリメイクだぃ♡無駄なし!ラクチン!(笑)


レシピID : 2655962 公開日 : 14/06/04 更新日 : 14/06/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
y0shiy
いっぱい作ってご飯に乗せました♪ 美味しかったです(^皿^)b

わかります!! うちも作るとご飯にぶっかけです♡