メレンゲと豆腐ちくわのふわふわ鶏つくね♡

メレンゲと豆腐ちくわのふわふわ鶏つくね♡の画像

Description

豆腐のかわりに鳥取県の名産品『豆腐ちくわ』を使ったつくねです。手に入ったらぜひ作ってみてください( ´ ▽ ` )ノ♡

材料 (5人分)

鶏もも肉ミンチ
340g
玉ねぎみじん切り
1個
豆腐ちくわ(絹豆腐)
2本(1丁)
大さじ3
1つまみ
薄口醤油
小さじ2
鶏ガラ顆粒
小さじ1
生姜すりおろし
1かけ
1個分
小さじ2
※材料は混ぜる順番にしてあります
ーたれー
1:1:1
濃口醤油
適量
みりん
適量
砂糖
適量

作り方

  1. 1

    玉ねぎみじん切りを1分レンチンし、ざるにあげて水を切りつつ粗熱を取る。

  2. 2

    卵白を泡立ててメレンゲを作る。
    豆腐ちくわをミキサーにかけて細かくする。

  3. 3

    大きなボウルに、とり肉、玉ねぎ、豆腐ちくわ、酒、塩、薄口醤油、鶏ガラ顆粒、生姜を入れてよく混ぜる。

  4. 4

    卵白を入れてよく混ぜる。

    片栗粉を入れよく混ぜる。

  5. 5

    20〜30分おいて、油をしいたフライパンで両面焼く。強めの弱火で蓋をして焼く。

  6. 6

    タレを材料をボウルに混ぜてたっぷり目に作っておき、5に入れて中火で照りは出るが焦げないように焼き絡める。

  7. 7

    写真

    ーおまけー

    タネが残ったらつくねのお吸いもの
    ID:2664323

  8. 8

    写真

    こちらも鶏団子を使ったパスタです。
    レシピID:2622560

  9. 9

    写真

    ピーマンに詰めて焼いてみました。お肉側から焼いて返して、最後にタレを絡めます。

コツ・ポイント

ふわふのポイントに豆腐ちくわとメレンゲのダブル使いです。絹ごし豆腐を使う場合は、軽く水を切りミキサーで崩して。味はシンプルにして甘めのタレを。

このレシピの生い立ち

鶏つくねがもっと美味しく作りたくて。色々考えています。
レシピID : 2664105 公開日 : 14/06/11 更新日 : 14/08/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート