夏の夜のころころ野菜すいとん汁の画像

Description

なんだか見た目がかわいくて子どもでも食欲そそられます。生姜と薄口醤油ですっきりあっさり味。

材料 (5人分)

3分の1
4cm
半分
3分の1
ーーー水
粉が耳たぶ程度になるくらい
1000ml
だしパック(顆粒だしの素)
1個(小さじ1)
生姜細切り
1切れ分
大さじ1
薄口醤油
大さじ1
適量
小さじ2
ーーー水
大さじ3

作り方

  1. 1

    野菜をころころの乱切りにする。すいとん粉を耳たぶの柔らかさに水で捏ねておく。

  2. 2

    鍋に水を張り、大根、人参、ごぼう、だしパックを入れて沸騰させる。

  3. 3

    生姜、ころころに丸め少し真ん中を潰したたすいとん、茄子を入れて、酒、薄口醤油、塩を入れて5分ほど炊く。

  4. 4

    水溶き片栗粉を入れて少しとろみをつける。火を止めて刻んだ万能ネギを入れて完成☆

  5. 5

    2014.6.24
    『すいとん』の人気検索トップ10入り感謝♡

コツ・ポイント

味が薄い場合は塩で調節してください。あまり炊き込みすぎるととろけてしまうので注意。茄子と一緒にオクラやさやいんげんを入れるとまた彩り良しです。

このレシピの生い立ち

夕飯のためのレシピです。
レシピID : 2666236 公開日 : 14/06/11 更新日 : 14/06/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート