お腹に優しいなんちゃって、ほうとう

お腹に優しいなんちゃって、ほうとうの画像

Description

胃腸に優しいほうとうが食べたくて…

材料 (4人分)

200g
1本
1個
50g
出汁
1ℓ
味噌
大3
白だし
10
2枚
 
2束

作り方

  1. 1


    南瓜はおおきめのさいのめ、人参と大根はイチョウ、玉ねぎは小さめにスライスします

  2. 2



    油揚げはお湯をかけて、油抜きをしたあと、小さめに切ります

  3. 3


    全てをお鍋に入れて、かぼちゃがホロリとなるまで火を通します

  4. 4



    その時、一緒に別鍋でそうめんを茹でときましょう!(元気な方は固めで、お腹の調子が悪い方は柔らかめでね?)

  5. 5

    かぼちゃが煮えたら、お味噌を解いて、白出しをちょろっといれます
    (後からそうめんが入るので、気持ち濃い目で!!)

  6. 6


    素麺は茹でて、きちんと洗ってから、ほうとうの汁で少し煮立たせる、

  7. 7


    丼に素麺を入れて、温かなほうとうをいれます!最後に大葉を散らして出来上がり!

コツ・ポイント

特にはないです(笑)
今回はお腹に優しいので入れてませんが、きのこや牛蒡、こんにゃく、お肉を入れても美味しいですよ!

このレシピの生い立ち

弱ってしまった胃腸をいたわるために何かないかと、味噌味の南瓜でほうとう!!!
と思って、作りましたが、夜はこれに出しを足して、普通にかぼちゃの味噌汁として頂きました!

大葉の香りがすごく傷んだ胃を働かせてくれるはず?!
レシピID : 2676770 公開日 : 14/06/19 更新日 : 14/06/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
三姉妹たんぽぽママ
簡単で、優しい味で子供もよく食べました!次は、+肉&牛蒡でリピ♪

間違いなく美味しそぅ! ありがとうございます!