トマトとシーチキンパスタの画像

Description

トマトをタップリソースで

材料 (4人分)

400~600グラム
中1個
パスタ(今回は、デイチェコのNo303フェットゥチーネ)平べったいパスタ
250グラム
オリーブ油
適量
砂糖(とまとの酸味が強いとき)
適量
適量
黒コショウ
適量
100グラム
2本

作り方

  1. 1

    インゲンは、はじをとり、鍋に水を入れ沸騰したら、塩を少し入れ茹でる。茹であがったら、水でさらしザルにあけ水をきる

  2. 2

    ナスは、輪切りにオリーブ油で焼いておく

  3. 3

    とまとは、切りこみをいれ、沸騰したお湯にさっと通し、氷みずのボールにいれ皮をむくき、ざく切りにする。

  4. 4

    写真

    玉ねぎは、みじん切りし、オリーブ油で炒め(作り方3)のとまとを加えフライパンで煮る。塩、黒コショウで好みの味を整える

  5. 5

    とまとが酸味が強いときは隠し味で砂糖を少し入れる

  6. 6

    写真

    パスタをメーカーの書いてある時間で茹でてザルで水をきり、水をきったら(作り方4)のフライパンに入れとまとソースとからめる

  7. 7

    からめたら、すぐお皿に盛り上にバランスよく、インゲン、ナス、シーチキンをのせて出来上がり

  8. 8

    好みで、粉チーズ、タバスコをふりかける

コツ・ポイント

トマトの味がでるので、好みのトマトを使用してください。ミディトマトでもおいしいです。完熟トマトを使用してください。トマトが若いときは、おいて完熟させて使用(置きすぎて腐らせないように注意)

このレシピの生い立ち

トマトを煮詰めこして、挽き肉、玉ねぎなどで、ミートソースを作り、冷凍しすぐ使えるようにストックしていましたが、パスタを食べようと思ったとき、余分のミートソースがなく、早く作れるソースと缶ですぐ使えるトマトと相性のいいシーチキンを使いました
レシピID : 2682368 公開日 : 14/06/25 更新日 : 14/06/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート