青梗菜と鶏肉・油揚げの炒め物の画像

Description

晩御飯に1品プラス・簡単青梗菜の炒め物

材料

2枚
3枚分
80g
1枚
1個
醤油
小さじ2
オイスターソース
小さじ1と1/2
ごま油(仕上げ用)
中さじ1
サラダ油(炒め用)
適量

作り方

  1. 1

    写真

    材料を準備します。
    卵1個
    醤油小さじ2
    オイスターソース小さじ1と1/2
    ごま油中さじ1

  2. 2

    写真

    青梗菜を3cm位に切る。
    キャベツを食べさすい大きさに切る
    鶏胸肉を1口大に切る。
    油揚げを食べやすい大きさに切る。

  3. 3

    フライパンを熱し、サラダ油を適量回し、卵をふわっと(火を入れすぎないように)焼く。
    出来上がったら、皿に一度取り分ける。

  4. 4

    写真

    油揚げと鶏肉を炒める。

  5. 5

    写真

    鶏肉に十分火が通ったら、キャベツと青梗菜の茎の部分を入れ炒める。
    しんなりしてきたら、青梗菜の葉の部分を入れる。

  6. 6

    醤油・オイスターソースを注ぎ、炒める。全体に十分火が通ったところで、ごま油を注ぎ、全体に馴染むように軽く炒める。

  7. 7

    卵をフライパンに戻し、全体にまざるように、軽く炒める。

  8. 8

    写真

    お皿に盛って出来上がり。

コツ・ポイント

野菜とお肉のバランスを配慮!
人参やパプリカを入れると彩もよくなりますよ。

このレシピの生い立ち

疲れて帰ってきたあとに、簡単に出来るものはないかなと、冷蔵庫とにらめっこ。
野菜たっぷりで、ボリュームのあるものが良かったので、青梗菜の炒め物に決定。
合わせる具材が、鶏胸肉・卵、それにボリューム感を出すために、油揚げをチョイスしました。
レシピID : 2685675 公開日 : 14/06/25 更新日 : 16/07/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
さぼ次郎
簡単でとても美味しかったです!旦那にも好評でした♫

つくれぽありがとうございます。旦那さんにも好評で良かったです

写真
かおりんぱんだ
色んな食材が絶妙にマッチして、美味しかったです!(≧∇≦)♪

喜んでもらえてうれしいです。つくれぽありがとうございます。

初れぽ
写真
エリジウム
自分では決して思いつかない組み合わせと味。とっても新鮮で美味!

美味しいと喜んでもらえて嬉しいです レポありがとうございます