鯛のあら汁の画像

Description

鯛を全部使う!

材料

適量
味噌
適量
1枚
適量

作り方

  1. 1

    鯛のアラに熱湯をかけ、生臭さをとる。

  2. 2

    鍋に昆布と鯛のアラと水を入れて、火にかける。

  3. 3

    灰汁を取りながら、沸騰してきたら、酒を入れる。

  4. 4

    鯛のアラに火が通ったら、味噌を入れて、ネギを入れて出来上がり(・`◡´・)ゝ

コツ・ポイント

味噌は、だしなしを使って下さい。味が足らないようなら、少しだし入り味噌を入れてみて〜

このレシピの生い立ち

鯛を2匹もらい、アラも美味しく食べたくて。
レシピID : 2690760 公開日 : 14/06/29 更新日 : 14/06/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (5人)
写真
まもくるりん
大根も染み染み♡今回は赤出汁にしました∩^ω^∩美味しっ

ありがとうございます♡

写真
新米ごはん
初めて作りましたが失敗なく美味しかったです!また作りたいです♪

ありがとうございます。

写真
mizuki328
少し濃いめに作りました!美味しかったです( * ›ω‹ )

ありがとうございます♡

写真
減塩パパ
あらの味噌汁が飲みたくなり、レシピを見つけ、美味しくできました。

ありがとうございます♡