玉こんにゃくの煮物の画像

Description

お腹のお掃除をしてくれるこんにゃくを煮て,常備菜にします。
( 2015/12/08話題のレシピ)

材料

15個くらい
だししょうゆ
ひたひたにかぶるくらい
鷹の爪輪切り
少々(お好みで)

作り方

  1. 1

    写真

    玉こんにゃくをザルにいれ,サッと洗い,熱湯をかけておきます。

  2. 2

    写真

    お鍋に1を入れ,こんにゃくにひたひたかぶるくらいのだし醤油を入れて,鷹の爪を入れて強火にかけます。

  3. 3

    沸騰したら,中火弱火にして,コトコト煮ます。いい色に色づいたら出来上がり。

  4. 4

    写真

    器に盛って完成。
    多めに煮て常備菜にします。

コツ・ポイント

玉こんにゃくは小さ目の物が食べやすいです。道の駅などで購入します。

このレシピの生い立ち

家族がこんにゃくが大好きなので,こんにゃくの煮物はよく作ります。目先を変えて,いろいろな形のこんにゃくを使います。多めに煮てお弁当や常備菜にと思いますが,ぺろりと平らげてしまいます。
レシピID : 2702908 公開日 : 14/07/09 更新日 : 18/03/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

10 (10人)
写真
evanatia
はまりそうなお味です、、娘も何個食べていいの?とたべ続けてました

そんなに喜んでいただけて幸せです。れぽありがとうございました

写真
ふなここ
あっという間になくなったから次はもっと作ります(^o^)/

丸い形が可愛いからか、普通のこんにゃくの煮付けよら人気ですね

写真
ティアラマミィ
お弁当に入れました(^^)

ミニトマトのお兄さんみたい、並んで可愛い♪れぽありがとうです

写真
さとみにぃ~
美味しくできました(^_-)-☆

可愛い❗美味しそうですね。れぽありがとうございました。