簡単ラタトゥイユ風野菜のトマト煮の画像

Description

暑い夜でも食欲をそそります。コンソメ1つで薄めでも十分美味しいです。白ワインもハーブもないけれどラタトゥイユ気分(笑)

材料 (写真+おかわりぶん)

1
小2
赤ピーマン
大1
大2
オリーブオイル
適量
多めの適量
コンソメ
1か2

作り方

  1. 1

    人参(輪切り)
    玉ねぎ(くしがた/全体の4分の1程度をみじん切り)
    ズッキーニ(輪切り)
    赤ピーマン(輪切り一口大)

  2. 2

    人参とくしがたに切った玉ねぎをオリーブオイルで炒める

  3. 3

    玉ねぎに色がついてきたらズッキーニを入れ、酒を回し入れ蓋をする

  4. 4

    一煮立ちしたところで赤ピーマンとみじん切りにした玉ねぎを入れ蓋をする

  5. 5

    トマトを1センチ角程度に切って入れていく

  6. 6

    固形コンソメを砕いて入れる

  7. 7

    トマトが溶けてスープのようになったら完成

コツ・ポイント

トマトは完熟の方が宜しいかと
酒は結構多めに入れました

このレシピの生い立ち

夏野菜はナスも入れたかったのですが、高かったので赤ピーマンに。どちらも入れたいところ
味が薄いときは塩コショウやブラックペッパーなどで調節してください
レシピID : 2706219 公開日 : 14/07/11 更新日 : 14/07/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート