海老のトマトスープの画像

Description

海老の濃い風味が効いたトマトスープです。
スパイスや調味料に変化をつければ、アジア料理にも変身しますよ!

材料 (3人分)

頭付きの海老
10尾
にんにく(みじん切り)
1片
ホムデーン
4個
黄パプリカ(薄切り)
1個
パクチー
小2束
300ml
日本酒
大さじ2
サラダ油
大さじ1
小さじ1
こしょう
少々
コンソメの素
お好みで

作り方

  1. 1

    写真

    スープの具となる野菜を切っておきます。

    ※ホムデーンはなくても構いません。
    パクチーの茎の部分も使いましょう。

  2. 2

    写真

    海老の頭を切り離し、身の部分は殻を外します。

    背ワタも取っておきましょう。

  3. 3

    写真

    海老の出汁を作ります。
    水とお酒を鍋に入れ、沸騰したら海老の頭入れます。

    ※1分ほど、ヘラでがしがし潰しましょう。

  4. 4

    写真

    海老の出汁が取れたら、笊で濾します。

    ※この時もがしがししましょう。

  5. 5

    写真

    サラダ油を引いて、にんにくのみじん切り、玉ねぎ、マッシュルーム、ひよこ豆、パプリカ、パクチーの茎の順に、さっと炒めます。

  6. 6

    写真

    海老のだし汁を戻して、トマトのホール缶を加えます。
    10分程煮込みましょう。

    ※コンソメの素はお好みでどうぞ!

  7. 7

    写真

    最後に海老の身を加えて、軽く煮込みます。
    塩・こしょうで味を調えましょう。

コツ・ポイント

■新鮮な海老の頭でしっかりと出汁をとりましょう!
■レモン汁や砂糖、お好みのスパイスを加えるとアジアン料理に一変!
■旬のおいしい野菜と一緒にどうぞ!

このレシピの生い立ち

タイ料理屋さんで食べた海老のスープが美味しかったので、自分でも手軽に作ってみました。
ごはんとの相性も良く、野菜がたっぷり食べられるのも気に入っています!
レシピID : 2717276 公開日 : 14/07/19 更新日 : 14/08/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート