市販の鰻の蒲焼で、鰻丼の画像

Description

土用の丑の日に、自称働き者の当時の同居人のために。
2007/7月レシピと画像変更

材料 (2人分~)

市販の鰻の蒲焼と添付のたれ
1尾
1/2~1本
2個
塩(無くても良い)
適宜
砂糖
小1
白いり胡麻
大匙2~4(お好み)
食べる分
(お好みで市販の寿司酢)
使用量通り

作り方

  1. 1

    胡瓜を薄い小口切りにし、塩少々をまぶしてザッと混ぜ、15分程度放置し水分を出しておく。時間が経ったらギュッと絞っておく。

  2. 2

    胡瓜に塩をまぶして以下の手順を済ませるとタイムテーブルが出来る。

  3. 3

    卵2個をボウルに割り入れ、塩少々と砂糖小1を加えて切るように混ぜ、油を薄く引いたフライパンで炒り卵を作り冷ましておく。

  4. 4

    鰻の蒲焼はたれを取り出して、説明どおりにレンジで温める。温めた後にフライパンで軽く焼き、タレを絡めておいても香ばしい。

  5. 5

    ご飯に、寿司酢を回しかけてざっくり切るように合わせ、炒り卵、胡瓜、白いり胡麻をザザッと混ぜて、丼やお茶碗に盛る。

  6. 6

    温めておいた鰻を一口大に切って、温めた添付のタレを手や菜箸でまんべんなく絡める(焼かない場合はここでタレと和える)。

  7. 7

    盛っておいた混ぜご飯に鰻を乗せて、更に飾りに胡麻を振って、お好みで山椒を。鰻丼ならそのまま。混ぜたら『ひつまぶし風』(笑

  8. 8

    写真

    ご飯→卵→鰻→タレ→ご飯→卵→鰻
    と下から丼に入れていき、仕上げに飾り付けしてもキレイでご馳走風です。

    茹でオクラの輪切りを飾ってみました★

コツ・ポイント

鰻はやっぱり国産が良いと思います。
薬臭くないし、残留農薬の心配もあまりありませんよね。

蒲焼は、一枚ものでも串でも、スーパーや冷蔵庫にあったもので。私は特売狙いで(笑)穴子や秋刀魚の蒲焼でもアレンジ出来ます。

このレシピの生い立ち

同居人が、鰻の嫌いな私に向かって、『鰻が食いたい』と騒ぐので。
『ひつまぶし』なら食べられるんだよなぁ。。。とぽくぽく考えて、色んなレシピを参考に、『美味しいとこ取り』で作ってみました。
レシピID : 272167 公開日 : 06/08/07 更新日 : 17/07/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート