抹茶のくるくるクッキーの画像

Description

抹茶味のうずまきクッキー♪
抹茶のお味がなんとも大人っぽいです。
粉にバターをすりこむ作り方です。食感は、サクッ、と、カリッの間です

材料

60グラム
5~8グラム
ひとつまみ
30グラム
小さじ1
小さじ1
30グラム

作り方

  1. 1

    写真

    材料をそろえます。
    バターは、1センチより小さめ目にカット、卵黄と冷水は混ぜて、使うまで、冷蔵庫に入れておきます。
    薄力粉、抹茶、ベーキングパウダーはふるっておきます。
    粉糖も、ふるっておきます。

  2. 2

    写真

    ふるった、粉類にバターを、親指でつぶしながらさらさらになるまですり込みます。
    そこに、ふるった粉糖を入れて、スケッパーで混ぜます。

  3. 3

    写真

    中央を開けてそこに卵黄と冷水を混ぜたものを入れ、まわりから粉を、かけるようにしてスケッパーで混ぜます。
    まとまってきたら、ボウルのそこにこすりつけるようにしてまとめます。

  4. 4

    写真

    ラップに包み、平たくまとめて冷蔵庫で1時間以上寝かせます

  5. 5

    写真

    打ち粉をした台に麺棒で平たくのばして、12センチ×15センチに大きさに切りそろえる。

  6. 6

    同じようにして作ったプレーンな生地を、抹茶生地より、縦が1~2センチ長く切る。つなぎに卵黄を塗って片方をそろえておき、そろえたほうから巻き込んでいく。そのまま冷蔵庫で、しっかり冷やし固める。(できれば一晩
    7ミリの厚さに、切っていく。

  7. 7

    写真

    180度に温めたオーブンにいれて170に下げて10分前後焼く。
    焼きあがったら、網に出して冷ます。

  8. 8

コツ・ポイント

2つの生地の厚さを、そろえることがきれいに見せるコツです。

麺棒で、のばすときに割り箸を、両脇に置くと、割り箸の厚みに生地が
そろいます。
渦巻きにしないで、抹茶のみの場合は抹茶の量を、少し減らしてもよいと思います。このレシピ、結構抹茶の量多いです。

このレシピの生い立ち

チョコ味のは、みたことあるけど、抹茶味のは、ありそうで、なかったので。
同じ方法で作ったチョコと、プレーンも参考にみてください。
レシピID : 272224 公開日 : 06/08/08 更新日 : 06/08/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
kurikuro
プレゼントに焼きました☆クルクル眼が回る~♪

きれいな渦巻きですね~~。もらった方も喜ばれたことでしょう♪

初れぽ
写真
ペルルン
いびつですね。味はばっちり抹茶でした。ありがとうございました。

すごく、愛らしくってあったかいクッキーですね^^