ポテトでヘルシーキッシュ♥パイ生地不使用

ポテトでヘルシーキッシュ♥パイ生地不使用の画像

Description

パイ生地不使用、グルテンフリーの朝ごはん。鮮やかなたまごと野菜の色が 心も体も元気にしてくれそうな朝ごはんです。

材料 (一人用ココット一皿分)

小さじ1
しお こしょう
少々
オリーブオイル
大さじ1
ハム、ベーコンなど
適量(オプショナル)

作り方

  1. 1

    じゃがいもを薄くスライスして水にさらしペーパータオルで水切りします。

  2. 2

    写真

    ひとり用の鉄フライパンかグラタン皿に薄く油を塗り、1のじゃがいもを並べます。これが パイ生地の代わりになります。

  3. 3

    200度(華氏400度)に温めたオーブンで5分間、じゃがいもを焼きます。

  4. 4

    フライパンにオイルを入れ、火にかけてにんにくが香りがでるまで軽く炒め、野菜を加えて軽くしんなりするまで炒めます。

  5. 5

    ボウルにたまごを割りいれ、炒めた野菜とチーズ、牛乳を加えかき混ぜます。かるく塩こしょうで味付けします。

  6. 6

    写真

    3のたまご液をじゃがいもを焼いた器に流し入れ、オーブンで7−8分 表面に焦げ目が付く程度まで焼いて完成です。

  7. 7

    写真

    完成!

    元気になれそうですね!

コツ・ポイント

他にほうれん草やズッキーニ マッシュルームやさっと下茹でしたブロッコリーなど 野菜を組み合わせて作れます。
ソーセージやベーコン、ハムなど少量入れてもOK。
タバスコソース、セロリソルト、ガーリックソルト、シーズニングソルトで味付けしても。

このレシピの生い立ち

ちょっと元気の無い朝は、鮮やかな野菜やたまごの色が気持ちを盛り上げてくれる朝ごはんを作ります。みんな 元気出して!頑張ろう!!

作り方はとっても簡単。しかも 手早く15分以内に食べられます。

小麦粉を使わないので グルテンフリー!
レシピID : 2722802 公開日 : 14/07/24 更新日 : 14/07/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
peilian
四人分で作りました!底のポテト美味しい!簡単で最高でした!!!

ありがとうございます!!美味しくできてうれしいです~♪