蛋肉巻(タンロウジョン)の画像

Description

豚ひき肉の卵巻きです。一品持ち寄りパーティで大活躍しました。

材料 (4~6人分)

1個
●砂糖
小さじ1
●酒
小さじ1
●醤油
少々
●塩こしょう
少々
●ごま油
少々
大さじ1
2個

作り方

  1. 1

    片栗粉を同量の水と合わせる。卵2個に合わせてよく溶きほぐす。

  2. 2

    鍋に油を熱し、強火で大き目の薄焼き卵を2枚焼く。

  3. 3

    グリンピースは軽くゆでておく。

  4. 4

    ボールに豚ひき肉と●印の調味料、卵を入れ、よく混ぜ合わせる。

  5. 5

    2の薄焼き卵の端を包丁で少し切り落として四角くする。表面に片栗粉少々(分量外)をうすく振りかける。

  6. 6

    巻き簾に5の卵焼きをのせて、4の肉をそのうえにうすく平均に伸ばす。

  7. 7

    写真

    6の肉の中央部分にグリンピースを一列に並べ、卵を手前から海苔巻の要領で巻いていく。

  8. 8

    7の巻き合わせ口を水溶き片栗粉で接着する。

  9. 9

    かたく絞ったふきんに8を載せてぴったり巻く。

  10. 10

    充分に湯気のたっている蒸し器で、強火で15分ほど蒸す。蒸しあがったら取り出して、ふきんをはずして冷ます。

  11. 11

    薄めに切って器に並べ、からし醤油をつけて食べる。

コツ・ポイント

卵焼きに片栗粉を振るのは、卵と肉がくっつくようにするためです。どうしても肉が縮むので、巻くときにできるだけピッチリと巻いてくださいね。

このレシピの生い立ち

20代のころ知人の家で食べた中華料理です。作り方を教わり、見様見真似でちょっと改まったときなどに作っています。
レシピID : 2745438 公開日 : 14/08/14 更新日 : 14/08/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート