バンバンジーサラダの生春巻きの画像

Description

野菜たっぷりのバンバンジーを生春巻きに!巻くだけでしゃれた一品になります。トマトだれにつけて召し上がれ♬

材料 (10〜12本)

1枚
1/2玉
くし切り1/6個分
トマトバンバンジーダレ
1/4個
赤味噌、白味噌
各大匙1
お酢、きび砂糖
大匙2
醤油、ラー油、ごま油
大匙1/2
白すりごま
大匙1
葱、生姜、にんにくみじん切り
各大匙1

作り方

  1. 1

    鶏胸肉は水から入れて5分中火で茹でてそのまま冷ましておく。冷めたら皮をとり、身は手でさいて皮はグリルで香ばしく焼く。

  2. 2

    写真

    レタスときゅうりは千切りにして水に晒しておく。しばらくしたらザルにとり水気をとる。レモンは皮をとり薄切りにする。

  3. 3

    写真

    1と2を混ぜ合わせる。ライスペーパーは水にサッとくぐらせ挟み柔らかくしたら具を入れて巻く。

  4. 4

    写真

    トマトはタネをとり5ミリ角に切る。調味料を合わせてタレを作る。生春巻きをたれにつけて召し上がれ。

  5. 5

    写真

    「和果ごこちゆずれもん」を飲みながら食べると、口がスッキリしますよ。

コツ・ポイント

ライスペーパーは破らないようにラップにのせると巻きやすい。中の具は水をよくきる。

このレシピの生い立ち

お盆に使ったライスペーパーが余っていたので、巻いてみました。
レシピID : 2766435 公開日 : 14/08/22 更新日 : 14/09/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート