ゴーヤとみょうがでつくる夏サラダの画像

Description

ゴーヤとみょうががゴマ油と和えるだけでいい感じに。ちょっと大人向けかな?

材料 (2人分(3日分))

(大きめ)1本
2こ
約50~100グラム
1かけ
小さじ1/2
1リットル
ごま油
適量
しょうゆ
適量

作り方

  1. 1

    ゴーヤは中のわたと種を取って、5ミリ位に切ります。
    ミョウガも細かく刻みます。

  2. 2

    たまごは溶いて炒りたまごにします。

  3. 3

    切ったゴーヤをさっと塩ゆでし、ザルに入れます。ゆで時間は1~2分くらい。

  4. 4

    ゴーヤ、たまご、ミョウガ、しらすをボールにすべて入れて、ごま油としょうゆを入れて混ぜ合わせます。

コツ・ポイント

・あまり日持ちがしないので、作ったら早めに食べきってください!

・ゴーヤの苦味が苦手な方はしょうゆを多めにしたり、かつおぶしを載せてみるといいかも。

このレシピの生い立ち

実家の母が作っていた一品。「たぶんこんな感じ」でまとめてみました。
レシピID : 2770943 公開日 : 14/09/05 更新日 : 14/09/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
YUKIKI☆
ゴーヤの苦味も茗荷の風味も大好きめちゃ好み♡おつまみに最高です♪

つくれぽ、ありがとうございます!