なすだけ炒めの画像

Description

材料、なすだけ!
旬のなすは、皮も柔らかいし、とってもジューシー♪
そんな時季を選んでぜひ、作ってみて下さい。

材料 (作りやすい分量)

3本
サラダ油
大さじ1~2
●ほんだし
小さじ1
●醤油
大さじ1
●酒
大さじ1
大さじ5

作り方

  1. 1

    写真

    なすは、大きめの乱切りにします。皮はむきません。
    ●の合わせ調味料をボウルに入れてよくまぜておく。

  2. 2

    写真

    フライパンにサラダ油を入れて強火で熱し、なすを投入。なすに油がまわったら、●の合わせ調味料をまわし入れます。

  3. 3

    写真

    木べらで絶えずかきまぜながら、中火強火で汁気がなくなり、チリチリという音がするまで炒めます。

  4. 4

    写真

    皿に盛り、完成です。
    お好みで、一味唐辛子を振って召し上がれ~♪

コツ・ポイント

強火で、汁気がなくなりチリチリという音がするまで炒めて下さい。
合わせ調味料は、予めボウルに入れて、なすを入れたらすぐに投入できるようにしておきます。

このレシピの生い立ち

姑のオリジナルレシピです。
なすだけなのに、コクがあってとても美味しかったので、作り方を教えてもらいました。
その時は、なす大量、油ドクドク、お醤油一周、酒も一周、ほんだしパラパラ、目分量(•ө•)♡
なのに、美味しい、さすがです。


レシピID : 2771710 公開日 : 14/08/27 更新日 : 14/08/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (3人)
写真
yukotton☆
美味しい!
写真
マイミライ
アレンジできのこ入れました。七味唐辛子でも合いますね。

とても美味しそうです!つくれぽ、どうもありがとうございます。

写真
きょろ222
とっても簡単に美味しくできました〜♪ご飯が進みます。

冷蔵庫で冷やし、翌朝食べるのも意外と美味しいです~♪

初れぽ
写真
きょろ222
とっても簡単に美味しくできました〜♪ご飯のおかずに◎です☆

初れぽ、ありがとうございます♪とってもおいしそうです!