気になるナスの美味しいピューレ♪の画像

Description

パン屋さんのランチで食べたナスのピューレが、すごく美味しかったので…想像しながら作ってみました。お肉にもパンにもピッタリ

材料 (1~2人分)

1本(約130g)
塩、こしょう
少々
オリーブオイル
大匙1
レモン汁
少々
オレガノ
少々
ニンニク
少々
飾りでトマトやピンクペッパー、タイムなど

作り方

  1. 1

    写真

    ナスをオーブントースター1300wで皮が焦げるまで約10分焼きます。皮が焼けたら皮をむき、実の部分をミルサーに掛けます。

  2. 2

    写真

    ミルサーじゃなくても包丁で刻んでもOK♪塩・胡椒、オリーブオイルを加え混ぜる。ミルサーじゃない時はボウルに入れて混ぜて♪

  3. 3

    写真

    全ての材料が混ざればOKです。冷たくしてグラスに入れて、カクテルサラダにしてもヨシ、鶏肉に掛けてもブルスケッタでも^^

  4. 4

    写真

    ニンニクは入れた方が美味しいですが…
    匂いが気になるなら入れなくても可。パウダーでもすりおろしニンニクでも、お好みで^^

  5. 5

    ナスの色がシンプルすぎるので(^ω^;)
    色味にピンクペッパーやタイム、バジルなどグリーンを添えると更に(o^-')b

コツ・ポイント

ピーマンやパプリカの皮むきと同じで皮を焦がして皮を剥く際に焼けどしないように★

このレシピの生い立ち

あるパン屋さんに行ったとき、ランチに出たナスのピューレが美味しかったので想像しながら作ってみました♪
レシピID : 2781116 公開日 : 14/09/03 更新日 : 14/09/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
みきんどる
しょっぱかったので素焼きしたものに合わせたいと思います
初れぽ
写真
smiledish
ピューレをベニエに添えて、美味しくできました、レシピ感謝^o^

レポ感謝★ベニエに添えて!お洒落で美味しそ♪是非また作ってネ