シフォンケーキ/ロイヤルミルクティ風味

シフォンケーキ/ロイヤルミルクティ風味の画像

Description

ふわッふわッのシフォンケーキを召し上がれ♡ 全卵使いなので卵に無駄が出ないのも嬉しい・・・かな?

材料 (21cmのシフォン型)

120g
砂糖
80g
3g
70cc
140cc
サラダオイル
80cc
バニラオイル
少々

作り方

  1. 1

    ※下準備※
    ♪卵を黄身と白身に分けて、白身は冷蔵庫へ入れて冷やしておく
    ♪砂糖を50gと30gに分ける

  2. 2

    ♪粉を2度程ふるっておく
    ♪ミルクティーを作り90g用意しておく

  3. 3

    ※ミルクティーの作り方※
    1.鍋に水と茶葉を入れて強火で2分煮込む
    2.茶葉が開き沸騰したら牛乳を入れる

  4. 4

    3.鍋の表面に泡が浮かび、それが中央に寄ってきたら火を止める
    4.茶葉を濾しながら90ccの紅茶液を取り、冷ましておく

  5. 5

    写真

    ※ケーキ作り※
    最初に卵白・・・
    卵白は腰を切るようにサッと泡立ててから50gの砂糖を加えてしっかりと角が立つまで泡立て

  6. 6

    写真

    しっかり泡だったメレンゲは冷蔵庫に入れておく
    ホイッパーは洗わずそのまま使える
    ☆オーブンを180℃に予熱開始

  7. 7

    写真

    次は卵黄・・・
    卵黄に30gの砂糖を入れて白っぽくもったりなるまで泡立てる。
    ☆表面にリボンの後が残るくらい

  8. 8

    写真

    7にサラダオイル⇒紅茶液⇒バニラオイルの順に加えその都度よく混ぜる
    次に粉を入れてホイッパーで粉が馴染むまで混ぜる

  9. 9

    ★注意★
    この時回転を強くすると粉が飛び散るので手動か低速で素早く混ぜる

  10. 10

    次に冷蔵庫から出した卵白の1/3量を加えホイッパーで混ぜる。

  11. 11

    ここからゴムべらに持ち替えて、残りの卵白を2回に分けて底から切るように卵白の泡を消さないように混ぜる

  12. 12

    写真

    型に流し込み2回程トントンと型を落とし空気を抜き、
    180℃のオーブンで
    35分程焼く

  13. 13

    写真

    焼き上がったら、焼き縮み防止の為に一度型をトンと落としてあげる

  14. 14

    写真

    その後直ぐにビンなどを使い逆さにしてしっかり冷ます。

  15. 15

    写真

    冷めたら型から外しカットして召し上がれ♡

コツ・ポイント

粉や一回目の卵白を混ぜる時、ホイッパーを使いますが怖がらずに是非試してみて下さい。

このレシピの生い立ち

なかなか気に入った仕上がりにならず、いろんなシフォンのレシピを参考に試行錯誤の末にたどり着きました。
レシピID : 2792179 公開日 : 14/09/11 更新日 : 14/09/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
nerorun
上手にできました!ダーリンだと、ちょっと風味が物足りないです…

作ってくれて有り難う♡1日くらい寝かせると風味がupするかも