一人鍋の画像

Description

気軽に鍋!

材料 (1分)

1/8
一本
1/2
1/4
本だし
大さじ2
味の素
適量

作り方

  1. 1

    白菜はざく切りにする。
    エノキはある程度ほぐす。
    豆腐は大きめに切る。

  2. 2

    ネギは、切る前にコンロで焦げ目がつくぐらいに炙る。
    炙ったあとは大きく斜めに切る。

  3. 3

    鍋の6/1程度の湯を沸かす。
    沸いたら味の素と本だしを入れる。

  4. 4

    鍋の火を止めて、白菜→豆腐→ネギ→エノキの順に入れていく。肉を入れるスペースを空けておく。

  5. 5

    材料を入れたら弱火をつける。
    グツグツといい出して、役5分ほど煮込み、肉を入れる。

  6. 6

    肉が薄ピンクぐらいになったら火を止めて、余熱で肉に火を通す。

  7. 7

    取り皿にポン酢をいれ、スープで少し薄めて食べる。

コツ・ポイント

この材料の入れる順番で火の通りが均一になります。

このレシピの生い立ち

カセットコンロ無しで、一人でも鍋が出来ればと思い作りました。
レシピID : 2793670 公開日 : 14/09/12 更新日 : 14/09/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート