Ma darlin luvs maシチュの画像

Description

人参が嫌いな私とヤンさん。ジャガイモがシチューの中でドロドロもイヤ。そんな私にピタリの冷凍しても味の変わらないお肉トロトロシチュー考えました☆っていっても、市販の素を使用なので、考えだけですが(σ´㉨`)σ・・・・

材料

1口サイズが15口分
大2個
大1個
オリーブオイル
大さじ1
サラダ油
適量
適量
ビーフシチュの素
適量
お好みの野菜
お好みの量
酒(あれば赤ワイ)
適量

作り方

  1. 1

    まず、一口サイズの肉をお酒に2時間ほど漬けておきます。そして千切りしたたまねぎを、オリーブオイルで炒めます。これでもか!ってな位、弱火で根気良くしんなぁりするまで炒めてくださいね♡そして、その後はお鍋のほうに移動しておきます。

  2. 2

    二時間ほど漬けた牛肉の水気を切り、先ほど使ったのと同じフライパンにサラダ油を適量に入れ、牛肉の表面だけを焼いていきます。焼けたらこれも同様、お鍋のほうに移します。
    そして水を適量入れて、強火にかけます。

  3. 3

    写真

    アクをとりながら、約一時間コトコト火にかけて、一度火を止めてルーを入れます。再度一番小さい火で1時間~2時間コトコトします♡時間が無い時は火が通ればオッケイ!

  4. 4

    ジャガイモを二口サイズ?位に皮を剥いてから切り、他のお鍋にひたひたの水と一緒に入れて、火にかけます。つまようじがジャガイモを通るまで湯がいたら、次は水気をきります。

  5. 5

    写真

    水気をきったジャガイモに小麦粉をまぶして、サラダ油を熱したフライパンに入れて揚げるようにして表面をパリっとするまでこんがり焼きます。焼いた後は必ず油をきってください。あとから脂っこくなるし、ふやけておいしくなくなっちゃいます>.<

  6. 6

    私はジャガイモだけですが、このときお好きな季節のお野菜などを炒めたりして、その上に、コトコトに煮たったシチューをかけて出来上がり♡アツアツの間にめしあがれ~☆

コツ・ポイント

カナダでは牛肉がほとんど赤みしかうっていません。もっと良いの売ってるのかな~?でも学生にはこれが限界。どうにかしてやわらかく美味しく牛肉を食べたい!で、うまれましたこれ!
味も隠せてすごい良い!!カレーでもできます!!冷凍しても、解凍したときにあの、野菜のいやな解けた感じがなくてこれは良いです!ぜひぜひ♡

このレシピの生い立ち

人参がきらいなので、入れる必要もない!と思って作りました☆ジャガイモがどうしても2日続けて食べると解けてしまうので、別々にしちゃいました!お肉もすんごく柔らかくておいしいです!!
レシピID : 279848 公開日 : 06/09/08 更新日 : 06/09/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート