鮭と野菜のソテー☆にんにくバター醤油味☆

鮭と野菜のソテー☆にんにくバター醤油味☆の画像

Description

鮭と焼き野菜の美味しいソテー☆にんにくバター醤油で香り良し!!見た目もちょっとだけ豪華☆ でも、簡単にすぐ出来ちゃいますよ(^O^)

材料 (2~3人)

2~3切れ
2本
小1パック
塩胡椒
適量
○バター
10~15g
○にんにく
スライス1~2個
○醤油
大さじ1~1.5
○みりん
小さじ2
適量

作り方

  1. 1

    ナスの皮を少し剥いて輪切りにしたら水でアク抜き。しめじは、ほぐしておきます。
    鮭の両面に塩と粗引き胡椒を振ります。

  2. 2

    写真

    フライパンで鮭を焼き始めます。少し経ったら、油(分量外)を鮭と反対側で熱し、野菜もいれ、軽く塩と粗引き胡椒を振ります。

  3. 3

    写真

    野菜がしんなりしたら鮭をひっくり返し、野菜も大きく混ぜます。焦げないように注意しながら、火を通し、器に盛りつけます。

  4. 4

    同じフライパンに、バターとスライスにんにくを入れ中火で熱します。ニンニクが色付いたら、醤油とみりんを入れ、火をとめればソースの完成☆

  5. 5

    写真

    盛りつけたお皿に、ソースを添え、小口切りの万能葱を散らせば出来上がり☆

  6. 6

コツ・ポイント

鮭は、塩味がついてないものを使います。鮭に火が通るまで時間がかかるので、鮭の片面が焼けてきた頃に野菜を入れると丁度良いです(*^^) ソースは、1人分で「バター5g、醤油大さじ半、みりん小さじ1程度」が適量なので、人数に合わせて調整して下さいね(^O^)

このレシピの生い立ち

お肉のニンニクバター醤油ソテーが好きなので、お魚でも(*^^)
レシピID : 281380 公開日 : 06/09/13 更新日 : 06/09/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
ちいちゃいりばー
フライパン1つでできるのが嬉しいですね〜♪うっかりソースも一緒に煮込んでしまいましたが、美味しくいただけました
初れぽ
写真
chocoriro
青梗菜と椎茸で♪こってり美味しいかったです。鮭がみえな~い・・

お野菜たっぷりで美味しそうですね☆つくれぽ有難う^^