野菜たっぷりカリカリ餃子の画像

Description

カリカリっと焼きあがった羽根つき餃子♪夏バテしないように野菜をたっぷり取りましょう!

材料 (4人前)

50枚
塩(キャベツに)
小さじ1
2個
1束
生姜
1かけら
にんにく
少々
小さじ1
砂糖
小さじ1
醤油
小さじ1
大さじ1/2
★焼くときの材料★
適量
小さじ2/3
大さじ2

作り方

  1. 1

    キャベツは千切りしたらボールに入れ、塩で揉み、しんなりするまで放置します。

  2. 2

    別のボールに挽き肉と調味料を入れます。(A)

  3. 3

    ニラと椎茸は包丁で刻みAに加えます。生姜もすりおろし、汁ごとAに加えます。

  4. 4

    しなっとしたキャベツは、水で洗わずに、水分をギュッと絞ってから、Aに加えます。

  5. 5

    写真

    Aを良く練ります。

  6. 6

    餃子の皮にAを包みます。皮が直ぐに乾燥してしまうので、先に包み終わったものにラップをかけておきます。

  7. 7

    写真

    フライパンにたっぷりの油 をのばし、餃子を並べます。火力は中火。IHなら火力3~4(鉄だと3)です。

  8. 8

    火をつけて、2~3分ほどたつとフライパンの油が熱くなってきます。そうしたら…

  9. 9

    小麦粉を水で溶いたものをフライパンに回し入れ、蓋をして5分程焼きます。

  10. 10

    写真

    蓋を空けて、残りの
    水分を蒸発させます。
    約5分ほど。

  11. 11

    写真

    出来上がりです☆

  12. 12

    写真

    円形に並べても豪華ですよ( ☆∀☆)

コツ・ポイント

蒸している間、触らず、蓋も途中で空けたりせず、我慢です。

このレシピの生い立ち

10年前くらいにテレビで見てから、ずっと私はこのやり方です。
蒸す時に小麦粉を入れます。
レシピID : 2813891 公開日 : 14/10/06 更新日 : 17/10/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ゆま09022015
見た目が。。笑 失敗しましたが中身は美味しかったです!

ありがとうございます。カリカリに焼けてる!(*^▽^*)