簡単☆栄養満点 大根の葉ふりかけ
Description
毎日のお弁当やおにぎりに活用します
2014年10月27日話題入りしました
‹‹\( ∵)/››‹‹\(∵ ∵)/››
2014年10月27日話題入りしました
‹‹\( ∵)/››‹‹\(∵ ∵)/››
材料
作り方
-
-
1
-
大根の葉をキレイに洗い、水分を拭き取ります
0: ( *∵)o彡°。゜
✱細かい刺があるの注意です
-
-
-
2
-
たて、横にみじん切りにする∠( ´・J・`)/\(∵ )ゝ
-
-
-
3
-
ゴマ油(分量外)でみじん切りにした大根の葉をフライパンで炒める。
(+´・J・⊂ 彡 バチン☆))∵)ノ
-
-
-
4
-
水分が出るので、フライパンを斜めにし水分を飛ばします٩(*∵*)۶
-
-
-
5
-
かつお節2パックを入れて炒める。
-
-
-
6
-
ゴマは100均で買ったゴマすり器を使ってスリスリ(*∵) スリスリ〃수리수리〃スリスリしてます。
-
-
-
7
-
しょうゆ(大さじ2)
みりん(大さじ2)で炒り付ける。
✱水分が飛ぶまで焦げに気をつけて火にかけます。
-
-
-
8
-
粗熱が取れたら保存容器に入れ、冷蔵庫で保存します。(∩*∵*∩)
-
-
-
9
-
お弁当用におにぎりにしました٩(ˊᗜˋ*)و
-
-
-
10
-
2人分のお弁当に、ふりかけとして使用
かつお節が入ってるので水分吸ってくれてベタベタしません٩(*∵*)۶
-
-
-
11
-
H27年8月に発売された!
クックパッドの大人気お弁当おかずの本に僭越ながら載せて頂きました─ヽ(〃∀〃)ノ──♪感謝♡
-
-
-
12
-
沢山の方につくれぽ頂きました♡
ジャコ入り、ひじき入り、カブの葉でのアレンジなど♡
素敵なレポが沢山あるのでご覧下さい♡
-
-
-
13
-
R4cookpad冬号に掲載させて頂きました
m(*_ _)m
-
コツ・ポイント
大根を炒めた際に水分を飛ばす事です٩( 'ω' )و
皆様の沢山のつくれぽ♡本当に美味しそうで♡見習う事がいっぱいです
そして2015年月24日つくれぽなんと100人を超え2度目の話題入りしました
ありが㌧♪(・ω・)ノございました♡
皆様の沢山のつくれぽ♡本当に美味しそうで♡見習う事がいっぱいです
そして2015年月24日つくれぽなんと100人を超え2度目の話題入りしました
ありが㌧♪(・ω・)ノございました♡
このレシピの生い立ち
農家で買った葉っぱ付きの大根(∩*∵*∩)
葉っぱまで美味しく頂きたくて(´^J^`)人(∵ *)
葉っぱまで美味しく頂きたくて(´^J^`)人(∵ *)
(
)