【覚書】変わり種シフォンの画像

Description

イメージとしては、みたらし団子のタレ!
翌日がイケました。

※分量を少し改善してみました。

材料

(18cm型)
【卵黄チーム】
4つ
・砂糖
30g
・サラダ油
大さじ2
・豆乳+醤油+味醂
70cc(豆乳が40cc、醤油が20cc、味醂が10cc)
90g
10g
【卵白チーム】
4つぶん
・砂糖
50g
5gぐらい

作り方

  1. 1

    【下準備】卵黄は室温。卵白は冷凍。☆を合わせてふるう。豆乳と醤油は合わせて人肌程度に温める。

  2. 2

    卵黄と砂糖を合わせ、すり混ぜるようにする。サラダ油を入れてトロッとするまで混ぜる。豆乳+醤油を混ぜ、更に混ぜる。

  3. 3

    ふるった☆を加え、底を意識して真ん中から混ぜ、ダマがなくなるようにとろみが出るようしっかり混ぜる。
    ※卵黄チーム完成

  4. 4

    卵白を低速のハンドミキサーでコシを切る。 倍量になるまで中〜高速で泡立てる。3回に分けて砂糖を加えて泡立てる。

  5. 5

    最後の砂糖はコーンスターチも加え、落ちないぐらいまでしっかり泡立てる。最後は泡立て器で滑らかに。
    ※卵白チーム完成

  6. 6

    卵黄チームにメレンゲ1/3を入れ、泡立て器でしっかり混ぜる。2回目と最後はヘラで二つをしっかり馴染ませる。

  7. 7

    型に流し入れ、側面に手を添えて数回揺らし、空気抜き。余熱したオーブン、170℃で約30分焼く。焼けたら逆さにして6時間

  8. 8

    型から外し、食べやすく切ってしばし冷蔵庫で冷やしたら完成。

コツ・ポイント

我が家の醤油は濃い口なので、なるべく少なめにしました。

このレシピの生い立ち

みたらし団子が好きな祖母。でも、歯はほとんどない…。
細かく刻んでも団子は不安…。プリンはそれほど好きじゃない…?なのでシフォンケーキでチャレンジ。
でも、単なる変わり種になっただけでした(苦笑)。意外とイケたのが救いw
レシピID : 2839449 公開日 : 14/10/15 更新日 : 15/01/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート