ナスの挟み焼きキノコ餡かけの画像

Description

家にある調味料でカンタンに秋味を♪

材料 (2人分)

小3本
100〜150g
★塩
少々
★こしょう
少々
★ナツメグ
少々
適量
オリーブオイル
適量
煮込み餡掛け
1袋
1/3本
◆めんつゆ
50cc
◆醤油
10cc
200cc

作り方

  1. 1

    ナスのへたを取り、1.5㎝幅の輪切りにした後、真ん中に切れ込みを入れる(切りすぎ注意!)

  2. 2

    ひき肉と★の調味料をビニール袋に入れ、よくこねる

  3. 3

    ナスの切れ込みの中に、お肉を挟み込む

  4. 4

    小麦粉をまんべんなくまぶす(余分な粉は落とす)

  5. 5

    フライパンにオリーブオイル多めに入れ、4を両面に焼き色がつくまで焼く

  6. 6

    一度フライパンから取り出し、油を切る

  7. 7

    エノキとネギを適当に切っておく

  8. 8

    フライパンの余分な油を拭いて、◆の調味料を入れ、ひと煮立ちさせる

  9. 9

    6とエノキ、ネギを入れ、お肉に完全に火が通るまで煮込む

  10. 10

    水溶き片栗粉回し入れ、餡にとろみをつける

コツ・ポイント

きのこもネギもたっぷりが美味しいです♪
ナツメグは無くてもいいですが、お肉の臭みを取るために入れています。

このレシピの生い立ち

おでんに合いそうな秋っぽいメニューとして
レシピID : 2840540 公開日 : 14/10/16 更新日 : 14/10/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート